~おうちへかえろう~ STYLEhomeしおざき建築のブログ
住むほどにアンティークになる家づくりをしています。
ブログお引越しのお知らせ
2017.11/26 (Sun)
今日も木枯らしピープー🍃😖💦晩秋を過ぎてもう冬になりましたね
表題の件です
10年以上お世話になったFC2ブログから、
心機一転Amebaブログに
お引越しすることにしました!
こちらから➡️お引越し先
http://ameblo.jp/shiozakikenchiku/
またお時間のある時にお立ち寄りください😊
RoomClip に我が家のインテリア事情を載せてありますので
こちらもよろしくお願いします!
春よこい!
2017.04/05 (Wed)
寒かった3月が終わり、4月に入りました。外の景色も、緑が芽吹き春らしく見えます

富士山の麓のこの辺りの桜は
二分咲きってところでしょうか…。
あしたは入学式ですが
3月の寒さで桜の蕾も
すっかり縮こまってしまったんですね。

⤴︎のミモザのフライングリースは
立派なミモザがお庭にあるお友達からのプレゼント
ミモザの黄色って、本当に部屋がパーっと明るくなるんですね。
奥に見えるお雛様
このあたりは東北と同じ4月3日がひな祭り。
週末にちらし寿司と蛤のお吸い物でささやかなひな祭りをしてしまいました。

⤴︎snowというアプリ 笑
お雛様もしっかり反応するのね(三女撮影)

毎年この時期になると何度か作るいちご大福🍓
私も娘っ子たちも大好物です
求肥からイチゴをちょっと透けて見せるのが私流 笑 このエロ可愛いビジュアルがたまらなくすきです💕
そんなこんなで家の中は春で溢れてますが
今一歩、春に届かない今日この頃
ドッグハウス、絶賛販売中
★ ★ 過去記事参照

全国配送可能 納期やサイズご相談ください。
オーダーメイド承ります。
shio2772@za.tnc.ne.jp または コメント欄よりお問い合わせください。
style home しおざき建築 お問い合わせ
お粗末ながらランキングに参加しています
いつも応援ありがとう~! 更新の励みになってます ( ̄▽ ̄)=3

にほんブログ村

にほんブログ村
塩崎建築~大工さんと建てる家づくり~
住むほどにアンティークになる家づくりをしています
*天然素材に囲まれたシンプルでナチュラルなおうち作り*
静岡県裾野市深良666-1-2
055-997-1770
モデルハウス見学できます
ドッグハウス 引渡し˙ᴥ˙ 🐾
2017.03/21 (Tue)
3連休明け外はシトシト雨降り
さむぅーーー:;(∩´﹏`∩);:
私のやる気は、常々太陽光で発動するシステムじゃないかと思う。
オマケに三連休中に今シーズンの薪ストーブはクローズして色々片付けちゃったし。
↓今年の2月 うっすら雪が積もった日

そんなこんなで何もする気が起きない嫁 (=_=)まぁ、春休みってことで!
大工をはじめて20数年の棟梁
これまで人の住む家はたくさん作ってきましたが、
初の犬小屋作品˙ᴥ˙ 🐾

たくさんのお問い合わせありがとうございます☆彡
先日、2棟目の犬小屋が幸せなワンチャンの元へ嫁いでいきました。
手前味噌なんですけど…
ほんと可愛いんです♡゚

犬小屋にここまでやるかというクオリティ。
そして何より頑固な作り。
ホームセンターで売ってるものとは比べ物にならない頑丈さなので、力の強い大型犬が前足を掛けても屋根はもちろん、入口の霧除け部分もびくともしないと思います。

屋根にはレッドシダーという天然の杉板を葺いてあります。カナダなど北米の杉で耐久性が高く、
また夏は涼しく冬場は保温性があります。
一般の住宅の屋根や壁材にも使用されている材料です。
また木の犬小屋は吸音性が高いのも特徴ですね。
屋外、室内どちらでも大丈夫です。
サイズのオーダー、全国配送も承ります。
納期もご相談ください。
お問い合わせ shio2772@za.tnc.ne.jp / 055-997-1770 / コメント欄からもどうぞ
そんなこんなで完成後も暫くお預け状態だった犬小屋を
施主である愛犬スタップさんに引渡しw

嬉しいのか戸惑っているのかしばらくは出たり入ったり落ち着かない様子でしたが…
とりあえず、おしっこ掛けてマーキング(棟梁に怒られてましたけどw)
高齢の荒くれジジイ犬ですが、
終のすみかに素敵なお家ができて良かったね☆。.:*・゜
