~おうちへかえろう~ STYLEhomeしおざき建築のブログ
HOME » Archives : 2017年03月
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リビングプチリフォーム~ キッチンのカウンターの改装~
2017.03/15 (Wed)
春は雨降りが多いでも一雨ごとに雨上がりは春らしくなりますねぇ…
とばばくさいことを言ってみる
この家を建てて夏には丸7年になります。
先日、引っ越したばかりの頃のブログの記事を読んでびっくり!
ダサすぎる…笑
まぁ、7年も経てば趣味も変わるしね。
また何年か経つ頃には今の感じも懐かしくダサく見えたりするのだろうか。
世帯主が大工という特権を生かし、
新築の頃から、その当時の趣味や使い勝手の良いように何度かプチリフォームをしています。
今回のプチリフォームはキッチンの横につけてあるカウンター

元々は棟梁のカウンターとして作って、ここで晩酌したり、書類を書いたりする場所でしたが…。
キッチンのすぐ横ってことで、私が配膳の時に使ったり、IHのすぐ横なので場所的に書類が汚れたりするのが悩みのたね。
ということで、私のエリアと棟梁のエリアを分けるべくリフォーム。
オーダーは
・既存のカウンターをキッチンからフラットな高さに変える。
・書類を書けるようなカウンターを増設する
と言葉で言うのは簡単ですが、なかなかの大工事になりました 笑


大工さんふたり掛りで一日かかりでここまで出来ました

濃茶だったカウンター今回は白くしてみた♡゚
明るくなったわー(⊙ꇴ⊙)
続きの細かいところはまた明日!
ということで一日目は終了、お疲れ様でした♪♪
